Command WorkStationによるIn-RIP情報の処理方法を設定する
In-RIP情報を分版ファイルとして出力するか、出力デバイスの色空間に変換し、これをコンポジットジョブとして印刷することができます。
-
次のいずれかを行います。
-
Server Managerの場合:サイドバーでプリンターをクリックし、プリンターを選択します。プリンターのツリー表示で、ワークフローを選択します。ファイルタブで、PS/EPS/PDFパネルを展開します。
-
Job Editorのファイルタブで、PS/EPS/PDFパネルを展開します。
-
- In-RIPセパレーションで項目を選択します。
メモ: FAST RIPを使用する場合、選択したワークフローでIn-RIPセパレーション選択が無効になります。これは、FAST RIPが無効なIn-RIPセパレーションを処理できないためです。
有効—In-RIPセパレーション情報を持つPDFジョブは、分版ファイルとして印刷されます(C、M、Y、Kとスポットカラー)。In-RIP情報を持たないジョブは、コンポジットファイル(CMYK)として印刷されます。
無効—In-RIP情報を無視します。PDFジョブはコンポジッドファイル(CMYK)として印刷されます。事前に分版されているファイルは、In-RIP情報が無くとも常に分版ファイルとして印刷されます。
強制—In-RIP情報を、PostScriptレベル3とPostScriptレベル2のジョブと、Adobe Acrobatの古いバージョンで作成されたPDFファイルに適用します。
メモ: In-RIPセパレーションを強制する必要がある場合(スポットカラーのEPSファイルなど)、次の操作を行う必要があります。- サーバー情報/設定タブの一般設定のFAST RIPチェックボックスをオフにし、保存をクリックします。
- 選択したワークフローでIn-RIPセパレーション設定を強制に設定し、保存をクリックします。
- サーバー情報/設定タブの一般設定のFAST RIPチェックボックスを再度選択し、保存をクリックします。
選択したワークフローのIn-RIPセパレーション設定に有効と表示されます。
- 保存をクリックします。