フィニッシャープリセットを作成するための設定を指定する
プリセットを作成するには、フィニッシャープリセットダイアログボックスで設定を指定する必要があります。詳細については、フィニッシャープリセットウィンドウでの設定を参照してください。
-
Command WorkStationの待機リストからスプール済みジョブを選択し、Fiery Imposeを次のいずれかの方法で開きます。
- アクションメニューからImposeを選択します。
- ジョブを右クリックし、Imposeを選択します。
- 設定ウィンドウで、フィニッシャープリセットボタンをクリックして、フィニッシャープリセットダイアログボックスを開きます。
- 使用可能なモジュールを表示をクリックして、使用しているフィニッシャーのオプションに指定されたモジュール数を表示します。 フィニッシャーモデルには、編集 > 環境設定 > フィニッシャー > デバイス選択で指定したフィニッシャーの名前が表示されます。 詳細は、フィニッシャー環境設定の設定を参照してください。
-
プリセットを作成するには、次のいずれかを実行します。
- フィニッシャープリセットリストから新規プリセットを選択します。
- 既存のプリセットから新規プリセットを作成するには、このプリセットを使用して新規作成をクリックします。
- この機能は現在、使用しているフィニッシャーでサポートされています。
- フィニッシャープリセットリストから既存のプリセットを選択できます。詳細については、既存プリセットの適用を参照してください。
-
ジョブ/バーコード番号で、シートに表示できるバーコードに対応する番号を指定します。
メモ: バーコードはフィニッシャーによって異なります。下部のステータスバーでバーコード範囲を表示できます。新しいプリセットを作成すると、次の連番が自動的にプリセットに割り当てられます。
-
設定で、左側のリストで横方向のミシン目の数を、右側のリストで縦方向のミシン目モジュールの数を指定します。
フィニッシャーのスロット数によっては、横方向のミシン目を1に指定した場合、縦方向のミシン目モジュールとして1のみを選択できます。ただし、ジョブが横方向のミシン目を必要としない場合は、横方向のミシン目リストで0を選択すると、最大2つの縦方向ミシン目のモジュールを使用できます。ジョブがミシン目を必要としない場合は、横方向ミシン目リストおよび縦方向ミシン目リストで0を選択します。使用可能なスロット数は、フィニッシャーごとに異なります。設定可能な縦方向ミシン目の数は、横方向の操作が必要かどうかによって異なります。選択したフィニッシャーに応じて、次のいずれかの横方向ミシン目を選択できます。
- 横方向ミシン目(CPM)
- 横方向上折り目(CRM)
上折り目とミシン目を同時に使用することはできません。
メモ: 縦方向ミシン目の場合、使用可能なモジュールの最大数は、Fiery Impose > 編集 > 環境設定 > フィニッシャーのPFMおよびRTMで指定した値によって決定されます。PFMおよびRTMの詳細は、フィニッシャー環境設定の設定を参照してください。