新しいホットフォルダーを作成する
新しいホットフォルダーを作成するときは、ジョブのプロパティとその他の設定を指定します。これらは、接続するFiery serverによって決まります。
- Fiery Hot Foldersコンソールで、新規をクリックしてホットフォルダー設定ウィンドウを表示します。
- フォルダー名フィールドにホットフォルダーの名前を入力します。
- オプションで、説明フィールドにホットフォルダーの説明と詳細情報を入力します。
- 参照をクリックし、フォルダーの場所を指定します。
- 選択をクリックしてFiery serverを指定し、接続します。 詳細は、Fiery serverにホットフォルダーを接続するを参照してください。
- ジョブアクションメニューからFiery serverキューまたはアクションを選択します。
詳細は、ホットフォルダーにジョブアクションを指定するを参照してください。
- 次の設定を行います。
ホットフォルダーにジョブのプロパティ(印刷および面付け設定)を指定するには、ジョブのプロパティメニューの定義を選択します。
入力形式(フィルターとアプリケーション固有の形式)を指定するには、入力形式の横にある編集をクリックします。
Hot Folderに送信されたジョブのプリフライトチェックを有効にするには、プリフライトを選択します。
メモ: プリフライトは一部のFiery serversではサポートされていません。新しいジョブをチェックする間隔を設定するには、詳細設定をクリックし、カスタムをクリックして、新しい間隔を入力します。
複数パートのジョブをホットフォルダーに送信することを計画している場合、この間隔を10秒以上に設定することをお勧めします。詳細は、フォルダー内にある複数のファイルで構成されるジョブを送信するを参照してください。
親トピック: Hot Folderの作成